100均で揃うオススメ掃除用品5選 商品レビューも紹介!

生活

4月に入り、新しい1年がスタートする時期。

今年こそは、掃除を毎週やる!水回りは絶対にきれいにする!

と意気込んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、家をきれいにしようにも仕事や学校などでなかなか掃除ができない日もあると思いますし、物価高で高いものもなかなか買えないし…

そこで、みなさんに今回お教えする掃除用品5つさえあれば、ちょっとした隙間時間やなかなか掃除できなくてもきれいを保てる商品を紹介します!

しかもすべて百均で購入できるものなので、お財布にも優しく、趣味や外出などに使うお金が増えること間違いなしです!

 

100均で揃うオススメ掃除用品5選

今回紹介する商品は、100均でもダイソーに特化したものになります。

近所にダイソーがない方でもダイソーのオンラインショップがあるので、そちらで購入してみてください!

11000円以上で、配送料が無料になるのでまとめ買いをして、収納スペースに置いておくと便利です。

それではまいりましょう!

 

100均で揃うオススメの掃除用品①アルカリ電解水クリーナー

オール電化が増えたこのころ、IHを使う機会が増えてきたのではないでしょうか?

いくらIHといえども、油汚れを落とすのは正直難しいのも事実です。

炒め物やちょっとした揚げ物を作るだけで、すぐ油が飛び散って、汚れてしまいますし…しかも料理をしていくとどうしても汚れていきますし、テーブルなんかも拭き掃除が必要になってきたりしますよね?

そんなとき、これ一本あれば他は必要なくなるのが、電解水クリーナーです。

重曹と電解水を混ぜてあるこの商品は、IHやコンロだけでなく、電子レンジや冷蔵庫に使うこともできます!

 

100均で揃うオススメの掃除用品②ダイソーキッチンブリーチ

次にお勧めする商品はキッチンブリーチ!つまり、漂白剤です。

キッチン汚れや排水溝からの嫌なにおいを防いでくれる優れものです!容量が多いので、一度購入すれば半年は新しいものを買わなくて済むと思います。

排水溝の中から、ネットや網など取らなくていいの?と思ったそこのあなた!

確かに、大掃除をするとなった場合は外したほうがいいかと思いますが、それを毎日毎週と行うのは、飲食店など食べものを扱うお店でしか、ありえません。(衛生面がしっかりしたお店が結局一番安心ですしね…)

なので、においやぬめりが気になる人は使ってみてください!

 

100均で揃うオススメの掃除用品③クリアワイパー

私も一時期ずっと使っていた商品であるクリアワイパー!

窓を掃除する器具で、中性洗剤と水を混ぜてスポンジに水分を含ませ、窓に洗剤をつけ、クリアワイパーを使ってピカピカにしていました。

イメージはビルのガラスをきれいにする作業員が持っているあのワイパーのようなものを簡易的にしたもので、ゴムの先端があわや水を一滴残さずきれいに仕上げてくれました。

しかも、窓をきれいにするときに必要な道具は、洗剤、水、スポンジ、クリアワイパーの4つのみ!超お得です!

ただ、改善してほしい点がありまして、使えば使うほど服や体にどんどん水がついて、窓がきれいになったころには自分がびしょびしょに…

ご安心ください!そんなこともあろうかと、ダイソーさんはもう一つ画期的な商品を準備してくださってます!

それが、ペットボトルにワイパーを装着する商品でペットボトル+結露取りワイパーです!

取っ手部分にペットボトルが装着できるようになっているので、ふき取った水がすべてペットボトルに入っていきます!

もちろん、結露取りなので、こまめな交換が必要になりますが、それでも一つの窓につき一回交換すればいいくらいです!

これで、窓掃除も楽しくなりますよ(笑)

 

100均で揃うオススメの掃除用品④エアコンフィルター

私個人の意見ですが、やっぱり一番めんどくさい掃除をする電化製品はエアコンのフィルターだと思うんです。

というのも、エアコンて普段触ることがないですし、いざ掃除をするとなっても高いところにあってフィルター部分を外そうとすると部屋にほこりが充満してしまいます。

しかも、そのほこりを掃除しようとするとさらにどこかが汚れてしまうなんてこともよくあります。(私はよくフィルターを外して、風呂場でお湯をかけながら掃除してました。あれ…めっちゃ風呂場汚れるんですよね…)

そこで活躍するのが、エアコンフィルターです!もちろん、エアコンにもフィルターがついていますが、そのフィルターにくっつけ、汚れたら剝がすだけの簡単な作業で終わってしまいます!

少し気になる汚れは、電解水クリーナーをかけたキッチンペーパーでふき取るだけで簡単に掃除が終わります!

 

100均で揃うオススメの掃除用品⑤お風呂の防カビ剤フローラソープ

家の掃除で最も汚れやすく掃除が一番めんどくさい場所がお風呂です!(私の意見です…)

そのお風呂場でやはり一番の敵は、黒カビでしょう!

一度、ゴムの部分に浸透してしまうと深く根を張るので、放置しているとすぐに真っ黒になってしまいますね。

最近の浴室は機能性だけでなく防カビにも特化した商品が出てきてはいますが、ちょっと水滴が残ってたり、ボディソープやシャンプーなどの泡が流されずに放置しているとどうしてもカビは発生してしまいます。

黒くなってからでは遅いということで、こういう後々めんどくさい系は早めに対策してしまいましょう!

お風呂の防カビ剤フローラは、置いておくだけで防カビをしてくれるかなり楽ちんになる優れものです!

イメージはバルサンの防カビ対策バージョンといった感じでしょうか付属の容器に水を入れ、そこに商品を入れ、浴室を密閉しておくだけで簡単に使えます!(換気扇をかけたままにすると台無しになっちゃうので、スイッチが切れているかどうか然り確認してください。)

もうあとは特にする必要がありません!

しいて言えば、使い終わった商品をそのままごみ袋に捨てることだけです!

特に、これから梅雨の時期にも入りますし、夏場など湿気の多い時期はカビが生えやすいので、一刻も早くご購入の上、使用してもらうとお風呂が快適に使えることと思います。

ぜひ試してみてください!

 

100均で揃うオススメの掃除用品の使用レビュー

ではここから、実際に商品を使ってみてのレビューを紹介していきます。

使いやすさや凡庸性の高さなどを加え、使用感覚なども記載しているので、確認してみてください。

それではどうぞ!

 

1.アルカリ電解水クリーナーの使用レビュー

アルコールが入っていないため、手袋をして掃除をしなくても肌荒れはそこまでしなかったのが正直な感想です。

また、この商品とキッチンペーパーがあれば、テーブル用のシートやアルコールシートを追加で買う必要がありません!

また、しつこい油汚れには、一度振りかけ、1時間から2時間ほど時間を置けば、するりと嫌な油汚れが取れてしまう優れものです!

ぜひ、簡単に油汚れがなくなっていく爽快感を味わってみてはいかがでしょうか?

掃除が楽しくなること間違いなしです!

 

2.ダイソーキッチンブリーチの使用レビュー

漂白剤なので、使用の際は手袋をして掃除しないと肌荒れはしやすいと思います。

また、注意書きにもある通り、混ぜることや使用の際は換気が必要になってきます。

なので、私の場合はお出かけや買い物をする際、別室で趣味をするときなんかにキッチンの排水溝にかけて30分から1時間放置しています。

そうすると塩素独特のにおいもなくなり、窓を10分間くらいあければ安心できると思います。(あくまで私の意見ですが)

殺菌作用は十分ありますし、排水溝の嫌なにおいを軽減してくれる優れものなので、一家に1つは持っておきたいです。

 

3.クリアワイパーの使用レビュー

窓掃除をするとなると水で濡らしたぞうきんを固く絞って、窓を拭くことが一般的かな?って思ってしまいます。

確かに、ほこりや汚れが取れてきれいになるとは思うんですが、どうしても雑巾で葺いた跡が残ってしまうので、私としては、掃除したのに汚い…と落胆してしまうことが多かったです(笑)

そんな時にこの商品を見つけて、いざ使ってみると、新品の窓かと思ってしまうくらいピカピカに仕上げることができました。

窓がきれいになることで、光の入り方がいつもと違うように感じ、普段より明るく感じたので、定期的にやっていきたいなと思いました。

 

4.エアコンフィルターの使用レビュー

換気扇の次に、虫が出入りしやすい場所になるエアコンは、最近の電気代の値上がりのせいもあり、なかなか使用する機会が減ってきたのではないでしょうか?

もし使わなかったりすると、室外機から虫が侵入し、お部屋に虫が出てくることもあります。(ひどい場合ではネズミも入ってくるんだとか…)

なので、フィルターをつけておくことで、虫が入ってくることもほとんどなくなりました。

ただどうしてもフィルターは交換が必要なので、たまったほこりの後片付けは少し面倒に感じてしまうこともあります。

まぁ、お風呂がほこりまみれになるのに比べたら大したことないですね(笑)

 

5.お風呂の防カビ剤フローラソープの使用レビュー

最近購入して、使ってみたのですが、お風呂の換気扇は絶対に消して使うことを忘れてはいけないと実感しました。(私は、お風呂の換気扇は年中つけっぱなしです!)

防カビ剤から出てくるあの煙に意味があるので、換気扇はスイッチを消しておくようにしましょう。

浴室に煙が充満するので、お昼間に軽くお風呂掃除をしてから使用し、晩御飯時になって使用済みの防カビ剤を回収し、お湯を張るといいと思います。

まだまだ効果がわからないので、このレビューは随時更新していこうと思います。

 

まとめ

今回は、「100均で揃うオススメ掃除用品5選」を紹介いたしました。

最近の百均はクオリティが高い商品が多く、ほかの会社の類似商品も多いので、コスパよく掃除用品がそろいます。

中には、ホームセンターで買ったほうが安い商品もありますが、8割の商品は百均で買うほうが安いです。

しかも、掃除は面倒だけど家をきれいにしておきたい!できるだけお金をかけず、掃除用品をそろえたい!という人に今回の商品を使えば、ちょっとしたお出かけの際や仕事など家を空けるときに簡単に掃除ができます。

だから、掃除をする際はお近くのダイソーで掃除用具を購入してはいかがでしょうか?

みなさんの普段のお掃除が簡単に、低価格で実現できることを祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました